はじめに
今回も英語学習者向けにおすすめの英語字幕付きYouTube動画をご紹介いたします!
もし前回の記事が気になる場合は下記のリンクからご覧ください。
第5回目となる今回のテーマはずばり、南極ツアーでの体験談についてです。
皆さんは南極に行ったことがありますか?(私は当然ありません(笑))
流石に行った経験のない方がほとんどかと思います。
そんなあなたに、今回紹介したいのは、Allison Andersonチャンネルの「My Solo Trip to Antarctica」という動画です。
南極の雰囲気を存分に味わえる動画だと思うので是非見てください! (サムネイルから既に素敵ですよね。)
もちろん南極関連の単語もたくさん登場します。
今回の記事でも動画に登場するやや難しいと思われる英単語について情報を共有いたします。動画に使われている英単語を覚えたい、英単語を覚えてから動画に挑戦したいという方はまず本記事の下の欄にある単語リストをチェックしてみてください。
URL:https://youtu.be/EDap9qxb96k?si=KF0o5HmO6EwbG1Qf
当記事はこんな人におすすめ
✓ 幻想的な南極の風景を見ながら英語を勉強したい人
✓ 南極やそこに住む生き物たちに興味がある人
✓ 事前に英単語を把握して、youtubeで多読・多聴したい人
動画の概要
今回の内容は南極の旅での経験を動画にまとめたものになります。
個人的に今回の動画で素晴らしいなと感じたのは、どんなルートで移動したのか、船内の施設はどのようなものなのか、食事はどうしているのか等々、南極以外の点も紹介してくれている点です。
そういったバックグラウンド込みで映像を楽しめるので、結構没入感があり、まるで自分も旅をしている気分になれる良い旅動画だったと思いました。
もちろん、一面に広がる白い景色や、そこに住むペンギンたちも動画に登場しますのでお楽しみに!
それから、ナレーションの合間には自然を美しくとらえた映像が音楽とともに流れます。ここも魅力的なので、ぜひ注目してみてください。
今回は南極と船旅がメインだったため、自然や海に関するキーワードが多く登場しました。本記事の下の方に単語リストをまとめたので確認しておきたい方はまずそちらをご覧ください。
難易度
個人的には普通と感じるレベルです。
たまに難しい単語も使われてはいるのですが、大学受験クラスの英単語を理解されている方にとってはなんとなく推測しながら理解できてしまう動画だったのではないでしょうか?
ただ、動画主の話すスピードはやや早めな時もあり、きちんと全てを聞き取ろうと思うとなかなか難しいと感じることもあるかもしれません。なので、シャドーイングに利用したいという方は、難しければ動画スピードを調整してチャレンジすることをおすすめいたします。
もちろん今回の動画も字幕がついているので、難しく感じたら字幕をONにしつつ、下に挙げる重要単語を参照しながら理解を深めてみてください。
ちなみに、字幕はYouTubeの字幕機能をONにすれば表示可能です。字幕を利用する場合は、自動字幕ではなくチャンネル主が用意している英語字幕を利用しましょう。(やり方は下記の記事をご参照ください。)
重要単語
本動画を見る際に知っておいた方が理解しやすいと思われる単語をピックアップしてみました。
もし知らない単語が多いなと感じた方はまず初めに下記の単語を軽く暗記してから視聴してみることをおすすめいたします。
「My Solo Trip to Antarctica」 重要単語58単語
| 英単語 | 日本語訳 |
| iceberg | 氷山 |
| snowy | 雪の、雪の多い |
| whale | クジラ |
| Antarctica | 南極大陸 |
| be headed to~ | ~に向かう、~を目指す |
| bucket list | 死ぬまでにやりたいことを書きだしたリスト |
| gateway to~ | ~への玄関口 |
| board | (船や列車、飛行機など)に乗り込む |
| incredible | 信じれられない、驚くべき、素晴らしい |
| southernmost | もっとも南の |
| tip | 先端、先 |
| rough | 荒い、激しい |
| stretch | (時間・期間の)長さ |
| bow | 船首 |
| albatross | アホウドリ |
| wingspan | 翼長 |
| hang around | うろうろする、徘徊する、付きまとう |
| continent | 大陸 |
| emerge | 出現する、現れる |
| expedition | 遠征、調査、探検 |
| offshore | 岸から離れた、沖合の |
| zodiac boat | エンジン付きのゴムボート |
| tentative | 仮の、暫定的な |
| itinerary | 旅程表 |
| peninsula | 半島 |
| chinstrap penguin | ヒゲペンギン |
| gentoo | ジェンツーペンギン |
| cliff | 崖 |
| a tuft of | 一束の~、一房の~ |
| feather | 羽毛 |
| beak | くちばし |
| chick | ひな鳥 |
| giddy | めまいがする、目がくらむような、うわついた |
| butt | 尻 |
| nubby | 小さな塊(こぶ)のある、(生地等の表面が)でこぼこした |
| waterproof | 防水 |
| nest | 巣 |
| groom | 毛づくろいする |
| disinfect | 消毒する、殺菌する |
| tub | たらい、おけ |
| fluffy | ふわふわした |
| fog | 霧 |
| humpback whale | ザトウクジラ |
| ethereal | 優美な、幻想的な |
| submarine | 潜水艦 |
| excursion | 遠出、遠足 |
| postcard | はがき |
| postage | 切手 |
| steep | 急勾配の、切り立った、険しい |
| channel | 海峡 |
| orca | シャチ |
| handy | 便利な、役に立つ |
| beanie | (つばの無い)ニット帽 |
| radiator | 暖房器、冷却器 |
| toasty | (部屋などが)快適な暖かさの |
| whirlpool | 渦巻 ※動画内ではジャクジー風呂というニュアンスで使われています |
| erupt | 噴火する |
| untouchable | 触れてはならない |
まとめ
以上、動画紹介でした。
個人的にはこういった綺麗な景色が流れてくる動画は何度も見ているのについついずっと見続けてしまいます。(同じだよという方はいらっしゃいますかね?)
もしそう感じるようでしたら、逆にこの動画を英語学習に結びつけてしまえば、たくさんの英単語を定着させることも狙っていけると思うので、ぜひ学習に利用してみてください。
ちなみに、以前も旅動画を紹介したことがあり、下記の記事でヴェネツィアの観光スポットを扱った動画を紹介しています。その動画でも風景を楽しみながら字幕付きの英語を聴けるので、今回の動画が気に入ったという方はそちらもチャレンジしてみてください。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。